自転車販売証明書発行サービス、防犯登録の案内

e-zoa.comで自転車を購入の方は自転車販売証明書をダウンロードできます

自転車販売証明書 発行サービスのご案内と 防犯登録の方法

1.出荷時に販売証明書をPDFにてお届け

当店で自転車をご購入頂いたお客様が防犯登録を行なって頂けるよう、出荷のご案内メールに販売証明書(PDFファイル)がダウンロードできるアドレスを記載しております。

2.販売証明書を印刷してご使用ください

出荷のご案内メールに記載のURLより販売証明書をダウンロード、印刷ができます。

※防犯登録を行うとその自転車はお客様の名義となります。その後、登録された自転車を手放す場合には、手放す理由にかかわらずお客様にて名義を解除していただく必要があります。

3.購入者欄と車体番号を記入する

印刷販売証明書の赤枠で囲まれた「購入者欄」と「車体番号欄」は お客様にてご記入をお願い致します。自転車により異なりますが、 概ね下記の場所に車体番号は刻印されています。

車体番号刻印先の説明画像

4.検品・組立後に不良が無いこと確認し、防犯登録を行う

検品・組み立て後に不良等がなければ、防犯登録を行います。 お近くの「自転車防犯登録所」でご登録ください。

防犯登録は法律で定められています。

自転車の利用には法律により「自転車防犯登録」が使用者に義務付けられています。

自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律

第十二条 3項

自転車を利用する者は、その利用する自転車について、国家公安委員会規則で定めるところにより都道府県公安委員会が指定する者の行う防犯登録(以下「防犯登録」という。)を受けなければならない。

防犯登録方法

防犯登録は各都道府県ごとの制度となっていますので、お客様がお住まいの都道府県にて登録を行っていただく必要がございます。

※防犯登録を行うとその自転車はお客様の名義となります。その後、登録された自転車を手放す場合には、手放す理由にかかわらずお客様にて名義を解除していただく必要があります。

販売証明書とは・・・

自転車証明書とは通信販売・インターネット通販などで、新車の自転車を購入した際に防犯登録手続きに必要な資料のひとつです。
販売証明書には販売店名・商品名・車体番号などがすべて明記されているものでなければなりません。
販売証明書の代わりに保証書でも防犯登録は可能です。


販売証明書サンプル拡大▲

防犯登録とは・・・

自転車の防犯登録は、「自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律」という法律に定められていて、自転車販売店で登録することができます。各都道府県の自転車防犯協力会の所轄で、引越ししたら新規の登録が必要。有効期限は10年です。

防犯登録しないとこんなデメリットも・・・

盗難された自転車が戻ってこない

盗難された自転車が発見された時、防犯登録をしていれば直ちに返還されます。登録をしてい ないと自分の自転車だと証明するのは困難です。また、違法駐輪などで撤去された自転車の 返却の際も非常に面倒なんです。

盗難車と疑われる可能性も

自転車を乗っていて職務質問をされたとき、防犯登録がないと、自分の自転車でも盗難自転車と疑われる可能性が高くなります。盗難車ではないと分かるまで長時間拘束される などのデメリットが生じる可能性があります。

ご登録頂ける場所・機関

自転車販売店 ・ホームセンター

「自転車防犯登録所」で防犯登録することができます。
自転車防犯登録会に加入している自転車販売店のことをいいます。

※一部店舗では他店舗での購入をした自転車は登録を行わない店舗もございますので、事前に、防犯登録される店舗にお問合せいただくとスムーズに登録が可能です。

ご登録の際に必要なもの

自転車本体

登録時に車台番号を確認する必要があります。

身分証明書(保険証・運転免許証・学生証など )

自転車を使用する方の住所・氏名が確認できるものが必要です。

販売証明書

購入時は販売証明書、譲り受けた時は、自転車 譲渡証明書が必要です。

防犯登録手数料

各都道府県により登録手数料が若干違います。目安として500〜1,000円(非課税)程度の金額が必要です。


閉じる

ページトップへ